http://www.gallerycomplex.com/
東京都新宿区大京町12-9
tel/fax 03-3341-3253
info@gallerycomplex.com
メルマガ登録
INFORMATION
EXHIBITIONS
ARTISTS
WORKSHOP
ONLINE SHOP
ACCESS
CAFE
LINK
Office J-ONE

今週の展覧会    今後のスケジュール    過去のスケジュール    7月のスケジュールに戻る

#大槻オープンアトリエ in ACT
2023/7/25(tue)-7/30(sun)
11:00-19:00(最終日は17:00まで)
2F ACT2
月曜休館



「#大槻オープンアトリエ in ACT」

大槻香奈とゲストのじん吉、ベロニカ都登の作品展になります。
展覧会場では、それぞれの作家の制作風景を観られます。完成したての作品も購入可能です!
アトリエでは日々作品が変わっていく「生き生きとした楽しい空間」になっております。
ここでしか見ることの出来ない、様変わりするお部屋の様子や作家の制作風景をどうぞお楽しみください♪

■会期
2023年7月25日(火)〜30日(日)
11:00〜19:00(最終日17時迄)

■会場
The Artcomplex Center of Tokyo (ACT)
〒160-0015 東京都新宿区大京町12-9,2F ACT2
TEL 03-3341-3253
E-mail info@gallerycomplex.com

■参加作家
大槻香奈    https://twitter.com/KanaOhtsuki
じん吉     https://twitter.com/ajara_jin
ベロニカ都登  https://twitter.com/velonyca


■展覧会の詳細はこちら 「お茶会 #大槻オープンアトリエ in ACT」


※オンラインショップは会期開始初日17時より販売開始いたします。



■作家紹介

大槻香奈 / Kana Ohtsuki
https://kanaohtsuki-artworks.tumblr.com/

この現代に生きている実感を自分が形にするならどのようなものか、というのが私のひとつの根本的な制作動機である。言葉にし難い「この感じ」を空っぽの「うつわ」として捉え、その表面の形や手触りを表現したいと考えてきた。2007年にデビューした当初から主に「少女」モチーフを通して絵画に取り組んできた。何者でもなく同時に何にでもなれる存在として、絶望と希望、あるいは死生観を表現するものとして私自身が一番素直に表現できるモチーフである。描かれた少女が人々の潜在意識をうつす鏡のように機能することを信じて。

1984年、京都府生まれ。美術作家。嵯峨美術大学客員教授。
主にアクリル絵具を用いた絵画作品を中心に、空虚のテーマや「から」(空・殻)「うつわ」に基づいた制作を行う。
2007年より活動を開始し、国内外を問わず、ほぼ毎月各地で展覧会を開催。
イラストレーターとして書籍の装幀やCDジャケット等にも数多く作品を提供する。
2018年に初の画集『その赤色は少女の瞳』(河出書房新社)を刊行。
2021年には日本的な感受性を「うつわ」的に捉える研究をまとめた『日本現代うつわ論1』(ゆめしか出版)を企画。



じん吉 / Jinkichi
https://twitter.com/ajara_jin

暮らしの跡や日々の愛しさ、寂しさなど、日常の中で感じた心地いいものを描いている。

絵描き・イラストレーター。
1996年生まれ。名古屋在住。嵯峨美術短期大学コミックアート分野卒業。
主にアクリル絵具を使用し、日々の暮らしの心落ち着く風景を、独特の色使いで制作している。
展覧会のほか、文芸誌「ほしのたね」の装画なども担当している。

【個展】
2022年「そのへんで生きていく」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京
2020年「ここにいる」 @Theater Cafe/名古屋
2020年「Home」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京
2019年「今日、かさねて」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京
2018年「ぼくらの明日がくるまで」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京

【グループ展】
2023年「ACT小品展2023」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京
2023年「美味しく生きていこう」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京
2022年「ACT15周年記念展」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京
2022年「ACT15周年記念小品展2022」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京
2022年「あしたのゆめしか展」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京



ベロニカ都登 / velonyca toto
http://www.velonycatoto.com/

この世の目出度いこととその裏側を主題として、人や神様、獣や妖怪などの生活に寄り添って作品を制作している。

1986年 茨城県生まれ、東京在住
18歳のころデジタルアートに触れ、グラフィックアートの世界へ。
きわだって装飾的な彩色を使い、現在はアクリル絵具を使い、
平面作品を主に制作している。2008年から東京にて発表を開始。最近は国内外で発表を展開している。

個展
2014.06 初個展 「virtue and vice」 浅草橋HI-CONDITION
2016.05 ドローイング個展 「mundus noster」 浅草橋HI-CONDITION
2015.01-2023.01 個展 新宿アートコンプレックスセンター

グループ展
2005.12-Design Festa vol.24
〜
2012.04 二人展 吉祥寺re:tail
2015.04 グループ展 「コレクターたちの饗宴」展 Part2-2:コレクター推薦作家の新作発表展
2016.07 グループ展 コレクター推薦作家展 九段下耀画廊
2016.08 二人展 「今夜の晩餐」 大阪イロリムラ
2018.08 三人展 「clad core」  新宿アートコンプレックスセンター
2019.10 二人展 「今夜の晩餐2」 大阪イロリムラ
2021.10-11 装幀画展 金沢 musee、銀座 枝香庵flat
2022.01 台湾台北「Now You Know」
2022.01 ベロニカ都登個展 2022「福星来来」@新宿
2022.08 中国深セン 野松ギャラリー「Now You Know vol.2」
2022.10 GINZA SIX 蔦屋書店 GINZA COLLECTOR CLUB
2022.12 渋谷ヒカリエ 予定
2023.01 台湾台北「Now You Know」
2023.02 渋谷スクランブルスクエア いがらしゆみこの世界展
など




Copyright 2023 The Artcomplex Center of Tokyo.All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.