designers

濱田謙一  パシェ、丸紅を経て2003年〜2007年の期間コムデギャルソンでパタンナーとして活躍。現在は美学校にて服作りを教えている。
美学校「モード研究室」 デザイン〜素材〜パターン(型紙)〜縫製と服作りを中心とした実技、 及びプロの現場における作業について、第一線で 活躍している技術者・デザイナー等を招き指導する。 <講師>濱田謙一(Ex-Comme des Garcons)
シンヤヤマグチ1985年生
■1985年 神奈川県横浜市生まれ ■2004年 服飾専門学校・東京メディアアカデミー入学 ■2006年「背広革命」 と題した卒業制作において「個人賞・金賞」、「グループ賞・金賞」に加え、Fashion News副編集長によって選ばれる 「WWD JAPAN・Fashion News賞」 の三部門を受賞 ■2007年「Shinya Ymaguchi」立ち上げ■ 2009年 4月 世界初のメンズ・ハイヒール・スニーカー 「Long Tall "Sally"」 をリリース。 「たった一人の東京コレクション」と銘打って初のプレゼンテーションを行う。 7月 NHKのファッション情報番組「東京カワイイTV」の企画にて佐藤可士和氏よりメンズ部門の代表に選出されパリにてプレゼンテーションを行う。カステルバジャック氏、橋本倫周氏より絶賛を博す
後藤慶光(はやとちり)1985年生 ドレスメーカー学院卒業直後の2008 年7月「素人の乱はやとちり」をオ ープン。現在高円寺の新勢力として 大注目のキタコレビルの礎を作る。 取扱いブランド:F.E.A.R、101st、ワールド、5TOY
はしおー&TAKE共に1983年生 (ニンカンプープキャパシティ)
http://ameblo.jp/kitakore-blg/
はしおー&TAKE(ニンカンプープキャパシティ)
共に1983年生まれの服飾専門学校の同級生二人によって全て手掛けている。
2007年 「ニンカンプープキャパシティ」立ち上げ
2008年 同名のショップをオープン
取扱いブランド:ニンカンプープキャパシティ、キャシー、古着
江幡晃四郎(garter)1989年生 2008年文化服装学院除籍 2009年4月「GARTER」オープン。 アジアヨーロッパ古着を中心に東南 アジア少数民族の衣装を扱う 取扱いブランド:algorythm、PAN、GARTER、古着リメイク
長田允(TABASCO)1983年生 ■1983年 7月 神奈川県生まれ ■2003年 4月 杉野服飾大学 服飾学科 服飾学部 入学 ■2004年 10月 第42回全国ファッションデザインコンテスト 「N.D.K 日本ファッション協会賞」受賞 ■2007年 3月 杉野服飾大学 服飾大学 服飾学科 モードクリエーションコース 卒業 5月 渡英 10月 London College of Fashion FdA Design & Pattern Cutter 入学 ■2008年 5月 自身のブランドTABASCO by m.OSADAの本格的活動を開始 6月 London College of Fashion FdA Design & Pattern Cutter トップ成績にて自主退学 9月 帰国 10月 中川 正博氏の「RECYCOUTURE」でアシスタントを経験 12月 TABASCO by m.OSADAの日本での本格的活動開始
矢ヶ崎龍也1985年生 2008年国士舘大学卒業 2008年文化服装学院 服飾専門課程 服装科 入学 現在 文化服装学院 服飾専門課程 服装科2年
鈴木悠介1986年生 2009年 文化服装学院 アパレルデザイン科卒業 現在「written after wards」のデザイナー 山縣良和氏が運営する「ここのがっこう」 で学ぶ。
山杢勇馬1988年生 幼少よりバイクレースを始め、高校時には全日本に出場するも故障によりバイクをやめる。 2007年原宿をふらつく中、文化の学生と知り合い、ファッションショーを手伝う。その後2008年服を作り始める。 現在は「written after wards」のデ ザイナー山縣良和氏が運営する「ここ のがっこう」で学ぶ。

concept




Copyright 2008 The Artcomplex Center of Tokyo.
All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.
HOME